Moyadiary
リケジョママのゆるりとアンチエイジング。
健康・食事・生活習慣

マクロビ、ヴィーガン、ベジタリアンの違いは?肉や卵や乳製品は禁止なの?

ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビ、それぞれの違いを知ろう

美容や健康に気をつけている人、ダイエットをしている人など、誰でも一度は聞いたことがあるベジタリアン、ヴィーガン、マクロビ、この三つの違いについて貴方は詳しく知っていますか?

これらは似ている部分も多くあるため、何となく混同して考えている人が多いのも事実です。

今日はそれらの違いについて詳しく解説していこうと思います。

ベジタリアンとはあらゆる菜食主義者のこと

ベジタリアンとは日本語で言うと菜食主義者のことで、ベジタリアンには沢山の種類があります。

アレルギーや病気といった健康上の理由、宗教、地球環境、スピリチュアルな理由など、ベジタリアンになる背景は人によって様々であり、食べる物の制限の違いによってタイプが分けられます。

  • ペスコ・ベジタリアン
    肉は食べないが、魚、卵、乳製品、植物性食品は食べる
  • ラクト・オボ・ベジタリアン
    肉と魚は食べないが、卵、乳製品、植物性食品は食べる
    欧米のベジタリアンの大半はこのタイプ
  • ラクト・ベジタリアン
    肉と魚と卵は食べないが、乳製品、植物性食品は食べる
    (ラクトは乳製品を意味する)

このほかにも、プラントベース、フルタリアンなど、さまざまな食主義が存在しており、下記で述べるヴィーガンもベジタリアンの一種です。

菜食主義の人口はだんだんと増えており、宗教はもちろん、破壊されつつある地球環境を守るといった現代社会らしい理由も背景に存在します。

ヴィーガンとはベジタリアンの一種である

ヴィーガンは別名ピュア・ベジタリアンとも呼ばれており、上記で述べたように、ベジタリアンの一種です。

様々な菜食主義であるベジタリアンと区別するために生まれたヴィーガンは完全菜食主義者とも言われています。

ヴィーガンは肉・魚のほか、卵や乳製品・蜂蜜も含む動物性食品を一切口にせず、調味料に動物性のエキスが含まれていないかどうかも細かくチェックしたりします。

さらに、ヴィーガンの人は食生活だけではなく、衣食住すべてから動物性の素材(レザーや毛皮等)を避けることで動物の命を尊重することが特徴です。

ヴィーガンは1944年に、ベジタリアンと同じく英国で発祥した言葉と言われていますが、定義は「人間は動物を食べない、搾取せずに生きるべきである」というかなりストイックなものです。

そのため、いきなりヴィーガンになる人よりも、ベジタリアンから徐々にヴィーガンになる人が多いと言われています。

日本の精進料理はヴィーガンと似ている?

お寺で出されることで知られる精進料理とは、仏教の戒律が基となる料理法で、必要のない殺生を避け、命への感謝をすることと、煩悩への刺激をさけることが目的となった料理法です。

生臭物(動物性食物)を使用せず、野菜、果実、穀物、豆、海藻、きのこ等の植物性の食物だけを使用する点にヴィーガンと通ずるものがあります。

菜食主義のメリットとデメリット

ベジタリアンやヴィーガンほか菜食主義者は増加傾向にありますが、菜食主義者になる前にメリットやデメリットについて理解しておく必要があります。

メリット

・地球環境や動物に優しいことをしているという自己肯定感で精神的に健康になる
・デトックス効果で消化がスムーズになり、身体が軽くなり、体臭も減る
・生活習慣病などの病気のリスクが減る

デメリット

・栄養が不足する(※動物性食品を取らず蛋白質不足になると健康リスクが上がる)
・食費が高くなるケースが多い
・外食など人付き合いが難しくなる

マクロビは玄米菜食を特徴とした健康食事法のこと

ここ最近よく耳にするようになったマクロビですが、ヴィーガンがベジタリアンの一種である一方で、マクロビは少し違ったものになります。

マクロビはアメリカから広まった食事法ですが、実は考案したのは桜沢如一という日本人です。

マクロビは健康的な食事法の一つとして、動物性食品は積極的に摂取すべきではないとされていますが、小魚などは普通に食べます。

つまり、マクロビでは基本的に絶対NGな食べ物は無いのです。

マクロビは玄米菜食が基本で、食事のうち玄米など穀物の占める割合が大きく、全体の50〜60%を占めるのも特徴的です。

マクロビは簡単に言ってしまうと、野菜や穀物など植物性食品がベースの「日本の伝統食を摂取する食事法」のことで、かなり簡単に言ってしまえば「和食」です。

マクロビはマドンナなど、世界的スターに愛されていることでも知られています。

マクロビの基本理念

①身土不二(その土地の旬のものを食べること)
②一物全体(丸ごと残さず食べること)
③陰陽調和(季節に合わせて温かい・冷たい食べ物を食べること)

これらを総合して、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現するということがマクロビの基本理念とされています。

上記のマクロビの基本理念で特徴的なのは、③の陰陽論です。

陰陽論では、食材にはすべてに陰陽の要素があると考え、多種多様な食材を摂取することで、陰陽のバランスをとることが大切だとされています。

まとめ

いかがでしたか?

マクロビは長寿や健康を目的とした食事法や思想であるのに対し、ベジタリアンの一種であるヴィーガンは、道徳的な観点から動物への愛護と自然や地球環境への配慮のために、動物性食品を食べない・身につけないライフスタイルや哲学のことを指します。

マクロビは“体の健康”、ビーガンは“心の健康”を重視しているという解釈もできるでしょう。

マクロビは動物性食品をなるべく摂取しないよう心がけた日本式の玄米菜食、ベジタリアンとヴィーガンはイギリス生まれで、ベジタリアンの一種がヴィーガンであり、ヴィーガンはあらゆる動物性食品、製品を排したストイックな菜食主義であるということがおわかりいただけたかと思います。

私達が何となくマクロビとべジタリアンやヴィーガンが似ていると感じる理由は、植物性の食事を食べている、という漠然としたイメージから来ているのかもしれません。

これらは似て非なるものなので、一つの教養として記憶にとどめておくと良いでしょう。

ABOUT ME
Moya
アラフォー理系ママです。化粧品、美容医療、ダイエット、サプリメント、食、ファッション、旅、教育、その他お得情報etcを体験談やデータに基づき比較検証しながら日記形式で気楽につづっています。橋本病(甲状腺機能低下症)を持病に持ちながら、前向きに健康と美を追究しています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています
PVアクセスランキング にほんブログ村
error: Content is protected !!