Moyadiary
リケジョママのゆるりとアンチエイジング。
お勧めや日常の小話、意見

レジ袋有料化でも無料の店があるのは何故?紙袋便乗値上げもちらほら

レジ袋有料化とは?

海洋ゴミ削減を掲げレジ袋が2020年7月から完全有料化されたのは記憶に新しいところです。私がアメリカにいた頃はレジ袋は完全有料だったので、ああ…とうとうその流れが日本にもやってきたのね、という感じであまり抵抗はありませんでした。

綺麗好き過ぎる日本は過剰包装大国だった

レジ袋有料化前の日本の過剰包装ぶりは、海外に住んだことがある方なら目をつむりたくなるようなやりすぎなものでした。日本のサービスは根本的に素晴らしいのですが、皆の求めるサービスのレベルが高くなり過ぎて、客に不便の無いようにレジ袋を配り過ぎたり、綺麗に包装しようと過剰包装になったりしていました。

以前記事に書いた綺麗な野菜を求めすぎるためにおこる農薬の使いすぎだったりも、完璧を求めすぎる日本人の性格が裏目に出て生活へ支障が出てきた一つの例でしょう。

農薬除去・洗剤を使わない野菜の正しい洗い方・水洗い,重曹,お酢etc今や日本の農薬使用量は中国なみだって知ってた? 貴方は料理を作る際どのくらい残存農薬について気にしていますか?日本の野菜の残存...

何故レジ袋は有料化されたのか?

日本はもともとリサイクルも頑張っている国なのでレジ袋の有料化で環境に与えるインパクトはさほど大きくありません。有料化のポイントとして、政府が強調しているものは、国内のプラスチックごみを大幅削減するというよりも、人々のライフスタイルを見直すきっかけとなること、としています。。ひとりの人が消費するレジ袋が年間300億枚を超える日本で、まずは生活に身近で取り組みやすいレジ袋から見直し、よりごみを出さない生活を考えようという主張のようです。

レジ袋有料化は実質ただの増税のようなもの?

とは言え、前述のように棄プラスチック問題について考えてみると、そもそもレジ袋がプラごみ全体の中で締める量はとても少ないです。環境省による海洋ごみの調査では、全国各地に漂着したプラスチックごみのうちポリ袋が占める割合はわずか0.3%しかないというデータがあります。

今までレジ袋を辞退したらポイントが付く店なども有料化に伴いポイント還元終了の店が殆どでした。今まで払わなくてよかったお金を払わなければならなくなったために、レジ袋有料化は「新たな増税」とまで言われています。

確かに、今回の有料化にかこつけて、プラスチック製のみならず紙製のものまで有料化するお店が沢山出てきています。消費者から見ればこれはただの便乗値上げでしょう。

レジ袋が有料化されて特するのは誰?レジ袋代金はどこへ?

客がレジ袋を購入した場合の代金はどこへ行くのでしょう?名目上は、レジ袋に支払われたお金は、「各店舗が環境保護団体に寄付する」ということになるようです。

しかしこの寄付するという部分が大変あいまいで、店舗ごとに任せられているようで、レジ袋に支払われた料金を、正直に全額寄付する店がどれくらいいるのか疑問です。店によっては確認する術もほぼありませんから、レジ袋に支払われた料金の半分とか、10分の1くらいしか寄付しない店があってもおかしくないでしょう。

またコンビニやスーパーなどはもともと大量のレジ袋を購入して無料で配っていたのに、それをしなくてよくなったばかりか、客が有料で購入してくれるわけですからその差は大きいです。しかも自分たちでエコバックを売ればそれも収益になるわけですから願ったりかなったりでしょう。

レジ袋有料化していない店がある

有料化の対象にならない袋や店舗もある

経済産業省のウェブサイトによると、有料化の対象となったのは「プラスチック製買物袋を扱う小売業を営むすべての事業者」だそうです。ただし、このようなお店が提供しているものでも、紙袋や布袋、持ち手のついてないプラスチック袋は有料化の対象になりません。

また、環境性能が認められ、その旨の表示がある以下のものも対象外となっています。そして店舗によっては対象外のところもあります。

有料化対象外の袋

  • プラスチックフィルムの厚さが50µm以上のもの(繰り返しつかえる)
  • 海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの(微生物によって分解できる)
  • バイオマス(植物)素材の配合率が25%以上のもの(温暖化対策に寄与する)
  • 肉や魚などを購入した際に利用するポリ袋(ロール式でセルフ設置されている袋)
  • 商品と一体化している袋(お祭りでの”スーパーボールすくい” ”金魚すくい” など)

有料化対象外の店舗

  • 「商品」ではなく「サービス」に袋が付随するような店舗(クリーニング店など)
  • 「商い」ではない、バザー等での屋台店舗(商売としての屋台は有料対象)

レジ袋を無料にしている店

レジ袋有料化が進む中で、自ら進んで有料対象外のバイオマス配合のレジ袋などにかえて、消費者に無料で提供してくれている店舗もあります。以下にいくつかまとめてみました。
(※2021年3月現在)

セコマグループ…(セイコーマートなど)北海道を中心にコンビニ展開している企業。

ベルク…関東地方で約110店舗を展開する食品スーパーマーケットチェーン

フードストアあおき…静岡県の東部・伊豆半島を地盤とする中堅スーパーマーケット。

ビックカメラヨドバシカメラ…全国展開の家電の大手、因みにヤマダ電機は有料。

ガスト吉野家すき家サイゼリヤロイホetc…テイクアウト飲食は無料が多い印象

しまむら…総合アパレル大手。しまむらはレジ袋無料なだけでなく、返却したら1円で買い取ってくれるサービス有り。系列店であるカジュアルファッションブランド・アベイルや、ベビー、子供用品専門店・バースデイのレジ袋でも買い取りをしてくれるとのこと。

無料の紙バックになった店

スターバックス…スタバは紙バック無料な上に季節ごとに紙バックのデザインをおしゃれに変えているので、紙袋のコレクターがいるそうです。

無印良品・・・紙バッグ無料なだけでなく、紙バックに収まらない場合は、大型の再生ポリプロピレンバッグ各サイズを、税込150円で買うことができます。なお、お店に返却した場合は、150円が返金されます。また紙バックを辞退すると無印マイルがたまります。

その他にも注意して見て見ると

レジ袋撤廃したけど有料の紙袋にした店(便乗値上げ?)

三越伊勢丹HD食品フロア(その他のフロアは無料)…小さい紙袋30円大きい紙袋50円

東急ハンズ 紙袋サイズ問わず一律10円

ファーストリテイリング(ユニクロGU)一律10円

まとめ

レジ袋が有料化になってずいぶん経ちました。皆さんそろそろエコバックにも慣れてきた頃ではないでしょうか?

そんなレジ袋有料化の中にあっても、無料で配れる環境に配慮したバイオマス配合のレジ袋などにかえたり、紙袋に変えたりして、いまだに企業努力で袋を無料配布してくれているところもあります。

一方でレジ袋を廃止し、本来無料で配れる紙袋を有料にした企業などもあります。便乗値上げという意見もありますが、有料にすることで消費者の過剰包装を防げること自体は良いことなのでしょう。

先日聞いた話ですが、小泉環境大臣はコンビニでもらうスプーンなども廃止してマイスプーンを持つのはどうか???などとおっしゃっているようです。

私は流石にそれは浸透しないのでは?と思うのですが、皆さんどう思われますか?
これもまた慣れてしまえばどうにかなるものなのかもしれませんが。。。

ABOUT ME
Moya
アラフォー理系ママです。化粧品、美容医療、ダイエット、サプリメント、食、ファッション、旅、教育、その他お得情報etcを体験談やデータに基づき比較検証しながら日記形式で気楽につづっています。橋本病(甲状腺機能低下症)を持病に持ちながら、前向きに健康と美を追究しています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています
PVアクセスランキング にほんブログ村
error: Content is protected !!